2025年03月12日

ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」を開催しました


3月11日(火)にファミサポ講習会を開催しました。

9月に引き続き、発達支援センターから先生をお招きし、『心の発達とその問題②』という
テーマで学んでいただきました。

知的障害・自閉症スペクトラム症・注意欠如多動症・学習障害についてそれぞれの
特性や配慮の仕方について教えていただきました。
障害をお持ちの方に寄りそえるよう、講習の学びを活かしていただけますと幸いです。

発達支援センターの先生、参加して下さった皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 16:05 Comments( 0 ) ファミサポ講習会

2025年02月25日

ファミサポ☆出張登録会(ココクル♡ひろば)に行ってきました


草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろいろな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、今回(2/21)はココクル♡ひろばに行ってきました。

大型絵本を読んで、ファミサポの説明をしました。
今回、たくさんの方が登録をしてくださいました。
春から復職する為、登録希望の方が多く手続きしてくださいました。
登録にお待ちいただくことになりましたことをお詫び申し上げます。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

ココクル♡ひろばの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 13:31 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2025年02月18日

ファミサポ☆出張説明会(ココクル♡ひろば)のお知らせ


草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっと大勢の方にファミリーサポートセンターのことを
知っていただくために、子育て支援センターに出向き「ファミサポ☆出張登録会」として、
ファミサポの説明と会員登録会を行っています。

★日 時:2月21日(金)10:30~11:30
      (時間内自由参加・自由退出です)

★場 所:ココクル♡ひろば
※申し込み不要
※当日は依頼会員登録もしていただけます。

☆☆☆お問い合わせ・お申込み先☆☆☆
草津市ファミリー・サポート・センター
(さわやか保健センター3階 子育て相談センター内)
〒525-8588 草津市草津3丁目13-30
電話・FAX:077-564-7895
MAIL:famisapo932@gmail.com


Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 11:52 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2025年02月06日

ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」のお知らせ

今回は発達支援センターより先生をお招きし、発達障がいについての正しい知識と
関わり方について、周囲はどのようなサポートをすればいいのか学んでいただく
講習会を開催いたします。
今後のサポートにお役立ていただきたく、是非ご参加ください。

★日 時:3月11日(火) 10:00~12:00
★場 所:草津市役所8階 大会議室
★対 象:市内在住か通勤の子育ての中の保護者、市内在住の提供会員に
       興味のある20歳以上の人、依頼会員、提供会員
★持ち物:筆記用具、(新規登録希望者のみ身分証明書)
★定 員:50名(先着・予約制)

※内容は①と異なるので、②のみの受講も可能です。
前回は、子どもの幼児期までの発達についての大枠を共有しました。
今回は、障害への理解を深め、応援出来るポイントを考えていきます。
 

※託児あり(無料・予約制先着3名)
※受講後、提供会員・依頼会員に登録していただけます。
※申し込み期間 3月4日(火)まで


Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 11:17 Comments( 0 ) ファミサポ講習会

2025年02月06日

ファミサポ☆出張登録会(ぽかぽかタウン)に行ってきました


草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろいろな方に知っていただくために、
ファミサポ☆出張登録会として、今回(2/5)はぽかぽかタウンに行ってきました。

雪がちらつく中、たくさんの親子が来場されて元気に遊んでいました。
大型絵本を読み、ファミサポの説明をしました。
もっと詳しく知りたい方、登録希望の方は同じフロアのファミサポ事務所までお越しくださいと
お知らせしました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

ぽかぽかタウンの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。




Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 11:07 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2025年01月22日

ファミサポ☆出張登録会(つどいの広場 くれよん)に行ってきました


草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろいろな方に知っていただく為に、
ファミサポ☆出張登録会として、今回(1/22)はつどいの広場 くれよんに行ってきました。
1月ですが晴れて気持ちの良い天気でしたface01

大型絵本を読んだり、手遊びをして楽しく過ごしました。
みんなとっても上手に手と体を動かしていましたハート
ファミサポの説明をした後に、会員登録や依頼の受付をしました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

くれよんの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 13:10 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2025年01月20日

ファミサポ講習会「健康な食生活について」を開催しました


1月20日(月)にファミサポ講習会を開催しました。

栄養士の先生をお招きし、子どもや大人の食生活や栄養について、日々の生活の中で
健康に過ごすためにどのような事に気をつければ良いのか話していただきました。

がん予防法や年齢に応じての適切な食事など、幅広い知識を教えていただきました。
先生のお話しを聞いて工夫しながら食生活を整えていきたいと思いました。

先生のお話しから提供会員の皆様には、ご自身や身近な人々の食事から出来る
健康な暮らしを守って活動していただきたいと思います。

栄養士の酒井先生、参加して下さった提供会員の皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 14:53 Comments( 0 ) ファミサポ講習会

2025年01月15日

ファミサポ☆出張説明会(つどいの広場 くれよん)のお知らせ


草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっと大勢の方にファミリーサポートセンターのことを
知っていただくために、子育て支援センターに出向き「ファミサポ☆出張登録会」として、
ファミサポの説明と会員登録会を行っています。

★日 時:1月22日(水) 10:30~11:00
      (時間内自由参加・自由退出です)

★場 所:つどいの広場 くれよん
※申し込み不要
※当日は依頼会員登録もしていただけます。

☆☆☆お問い合わせ・お申込み先☆☆☆
草津市ファミリー・サポート・センター
(さわやか保健センター3階 子育て相談センター内)
〒525-8588 草津市草津3丁目13-30
電話・FAX:077-564-7895
MAIL:famisapo932@gmail.com


Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 16:15 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2025年01月15日

ファミサポ講習会「傾聴~相手を受容し共感的に話を聴く~」を開催しました


1月15日(水)にファミサポ講習会を開催しました。

今回は草津市を中心に活動されている団体【聴楽】に講師をお願いし、
相手の話を聴くコミュニケーションの技法についてお話しいただきました。

受講者同士でワークをしたり、心の領域を自己分析したりして
コミュニケーションの取り方を学びました。
また、子どもの話を聴く事は子どもの自己肯定感を高め、心を育てる事に繋がるので
今日学んだ事を活かしながら話を聴きたいと思います。

聴楽 高瀨先生、三上先生、参加して下さった提供会員の皆様、ありがとうございました。






Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 16:03 Comments( 0 ) ファミサポ講習会

2024年12月13日

ファミサポ講習会「健康な食生活について」のお知らせ


ファミサポ講習会の案内です。

栄養士の先生をお招きし、子どもや大人の食生活や栄養についてのお話を
していただきます。
日々の生活の中で健康に過ごすためにどのような事を心がけたらいいのか、
食に関する悩みも聞いていただける講習会を開催いたします。

★日 時:令和7年1月20日(月) 10:00~12:00
★場 所:草津市役所8階 大会議室
★持ち物:筆記用具、(新規登録希望者のみ身分証明書)
★対 象:市内在住か通勤の子育ての中の保護者、市内在住の提供会員に
       興味のある20歳以上の人、依頼会員、提供会員
★定 員:50名(先着・予約制)


※託児あり(無料・予約制先着3名)
※受講後、提供会員・依頼会員に登録していただけます。
※申込期間 1月14日(火)まで



Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 14:15 Comments( 0 ) ファミサポ講習会