2022年10月14日

ファミサポ☆出張登録会(認定こども園みのり 地域子育て支援センター 乳児棟きらり)に行ってきました



草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、今回(10/12)は認定こども園みのり 地域子育て支援センター 
乳児棟きらりに行ってきました。

大型絵本を読んだり、手遊び歌を一緒に楽しんだ後、全体にファミサポ活動の説明をしましたkao01
詳しく知りたい方には個々に入会説明を行いました。
「これから仕事を考えている」「自分の体調不良時に困った」など理由は様々ですが、安心して
子育てできる支援の一つとして登録手続きをしていただきました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

認定こども園みのり 地域子育て支援センター 乳児棟きらりの先生方、利用者の皆様、
ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 09:58 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2022年04月22日

ファミサポ☆出張登録会(ミナクサ☆ひろば)

草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、今回(4/13)はミナクサ☆ひろばに行ってきました。

始めに大型絵本「だるまさんと」「おかあさん だいすきだよ」「とんとんとんとん ひげじいさん」を
読み、続けて手遊び歌を一緒に楽しんだ後、ファミサポ活動の説明をしましたkao05

育休中の方やファミサポ活動を知らない方に個々に詳しく入会説明を行い、登録手続きを
していただきました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

ミナクサ☆ひろばの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。







Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 08:33 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2022年02月18日

ファミサポ☆出張登録会(くさつ優愛保育園モンチ)

草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、今回(2/8)はくさつ優愛保育園モンチに行ってきました。

始めに大型絵本「だるまさんと」「おかあさん だいすきだよ」「とんとんとんとん ひげじいさん」を
読み、続けて手遊び歌を一緒に楽しんだ後、ファミサポ活動の説明をしましたkao01

育休中の方やファミサポ活動を知らない方に個々に詳しく入会説明を行い、登録手続きを
していただきました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

くさつ優愛保育園モンチの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 10:28 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2021年12月21日

ファミサポ☆出張登録会(笠縫東児童センター)

草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、今回(12/20)は笠縫東児童センターに行ってきました。

冬晴れの日、スタッフ2名が行ってきました。
始めに大型絵本「だるまさんと」「おかあさん だいすきだよ」「とんとんとんとん ひげじいさん」を
読み、続けて手遊び歌を一緒に楽しみましたkao05
その後、来所された親子連れにファミサポ活動を詳しく説明させて頂きました

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

笠縫東児童センターの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 13:50 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2021年11月16日

ファミサポ☆出張登録会(ココクル♡ひろば)

草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、今回(11/11)はココクル♡ひろばに行ってきました。

秋晴れの日、スタッフ2名が行ってきました。
始めに大型絵本「ぴよーん」「とんとんとんとん ひげじいさん」を読み、続けて
手遊び歌を一緒に楽しんだ後、ファミサポ活動の説明をしましたkao01

その後、個々に詳しく入会説明を行い、登録手続きをしていただきました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

ココクル♡ひろばの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 08:47 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2021年10月22日

ファミサポ☆出張登録会(認定こども園みのり)

草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、ファミサポの説明と会員登録会を行いました。
今回(10/14)は認定こども園みのりに行ってきました。

秋晴れの日、スタッフ2名が行ってきました。
始めに大型絵本「とんとんとんとん ひげじいさん」と「だるまさんの」を読みましたkao01
その後、来所された親子連れにファミサポ活動を詳しく説明させて頂きました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

認定こども園みのりの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 09:45 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2021年07月08日

ファミサポ☆出張登録会(ミナクサ☆ひろば)

草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、ファミサポの説明と会員登録会を行いました。
今回(7/7)はミナクサ☆ひろばに行ってきました。

洒涙雨となってしまったこの日、スタッフ2名が行ってきました。
始めに手遊び歌「とんとんとんとん ひげじいさん」を
一緒に楽しみ、大型絵本「ぞうさんのさんぽ」と「だるまさんと」を読むと親子も一緒に
体を動かしてまねをしてくれましたkao01
その後ファミサポ活動の説明をしました。
育休中の方や在宅ワークの方やご実家が遠くママ一人で育児を頑張っている方に
ゆったり説明させて頂きました。

これからも出張登録会を企画していきますので会場等の、ご要望がありましたら、
ご相談下さい。

ミナクサ☆ひろばの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。













※【洒涙雨】(さいるいう)
 七夕の夜に降る雨。
 牽牛と織女が逢瀬の後に流す惜別の涙が雨になったものとも、逢瀬が叶わな
 かった悲しみに流す涙の雨だともいわれます。


Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 11:08 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2020年11月12日

ファミサポ☆出張登録会(くさつ優愛保育園モンチ)

草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、ファミサポの説明と会員登録会を行いました。
今回(11/6)はくさつ優愛保育園モンチに行ってきました。

秋晴れの日、スタッフ2名が行ってきました。
始めに手遊び歌「とんとんとんとん ひげじいさん」を
一緒に楽しみ、大型絵本「ぴょーん」と「だるまさんが」を読むと子ども達も一緒に
体を動かしてまねをしてくれましたかえる
その後ファミサポ活動の説明をしました。
最近、草津に引っ越して来られた方や育休中の方、ファミサポ活動を詳しく知らない方に
ゆったり説明させて頂きました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

くさつ優愛保育園モンチの先生方、利用者の皆様、ありがとうございました。





Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 13:11 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会

2020年08月25日

ファミサポ☆出張登録会(笠縫東児童センター)

草津市ファミリー・サポート・センターでは、もっといろんな方に知ってもらうために、
ファミサポ☆出張登録会として、ファミサポの説明と会員登録会を行いました。
今回(8/4)は笠縫東児童センターに行ってきました。

暑い晴れの日、スタッフ2名が行ってきました。
始めに大型絵本「ぴょーん」と「だるまさんが」を読むと子ども達も一緒に体を動かして
まねをしてくれましたかえる
続いて紙芝居「げんきにハイハイ」、手遊び歌「とんとんとんとん ひげじいさん」を
一緒に楽しみ、その後ファミサポ活動の説明をしました。
既に会員で利用しておられる方の意見も頂き、和やかな雰囲気の中で安心して
会員登録して頂きました。

これからも出張登録会を企画していきますので、ご要望がありましたら、ご相談下さい。

笠縫東児童センターの先生方、利用者の皆様、登録いただいた依頼会員の皆様、
ありがとうございました。




Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 09:55 Comments( 0 ) ファミサポ☆出張登録会