2020年10月07日
提供会員ステップアップ講座『心の発達とその問題①②』を開催しました。
提供会員ステップアップ講座『心の発達とその問題』を①9/4②9/15に開催しました。
発達支援センターから先生をお招きし、発達障がいについての正しい知識と関わり方に
ついて、周囲はどのようなサポートをすれば良いかを映像を交えてお話いただきました。
また、参加者から活発な質疑もあり、提供会員として具体的な対応を示していただき、
わかりやすかったと感想をいただきました。
発達障がいへの理解を深め、今後の関わり方やサポートにお役立ていただけることを
願っております。
発達支援センターの先生、参加して下さった提供会員の皆様、ありがとうございました。


発達支援センターから先生をお招きし、発達障がいについての正しい知識と関わり方に
ついて、周囲はどのようなサポートをすれば良いかを映像を交えてお話いただきました。
また、参加者から活発な質疑もあり、提供会員として具体的な対応を示していただき、
わかりやすかったと感想をいただきました。
発達障がいへの理解を深め、今後の関わり方やサポートにお役立ていただけることを
願っております。
発達支援センターの先生、参加して下さった提供会員の皆様、ありがとうございました。
ファミサポ講習会「家庭で出来る応急処置とAEDの使用方法」のお知らせ
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」を開催しました
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」のお知らせ
ファミサポ講習会「健康な食生活について」を開催しました
ファミサポ講習会「傾聴~相手を受容し共感的に話を聴く~」を開催しました
ファミサポ講習会「健康な食生活について」のお知らせ
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」を開催しました
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」のお知らせ
ファミサポ講習会「健康な食生活について」を開催しました
ファミサポ講習会「傾聴~相手を受容し共感的に話を聴く~」を開催しました
ファミサポ講習会「健康な食生活について」のお知らせ
Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 12:59│Comments(0)
│ファミサポ講習会