2023年03月13日
提供会員ステップアップ講座『ワークショップ~KYT(危険予知訓練)~』を開催しました。
3月1日(水)、提供会員ステップアップ講座を開催しました。
イラストシートを使って、危険に関する情報を共有し、問題解決能力を
向上させることを目的としたワークショップでした。
全員で意見を出しながら日頃の自分がしている行動を思い返し、真剣に
話し合いました。
1人では危険予知訓練は難しく、是非このような機会に参加し、他の人の
見方や考え方に触れ、楽しく学び合っていただきたいと思います。
参加して下さった提供会員の皆様、ありがとうございました。
ファミサポ講習会「家庭で出来る応急処置とAEDの使用方法」のお知らせ
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」を開催しました
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」のお知らせ
ファミサポ講習会「健康な食生活について」を開催しました
ファミサポ講習会「傾聴~相手を受容し共感的に話を聴く~」を開催しました
ファミサポ講習会「健康な食生活について」のお知らせ
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」を開催しました
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」のお知らせ
ファミサポ講習会「健康な食生活について」を開催しました
ファミサポ講習会「傾聴~相手を受容し共感的に話を聴く~」を開催しました
ファミサポ講習会「健康な食生活について」のお知らせ
Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 11:31│Comments(0)
│ファミサポ講習会