2022年01月18日
提供会員ステップアップ講座『心の発達とその問題について②』を開催しました。
提供会員ステップアップ講座『心の発達とその問題について②』を1/18に開催しました。
発達支援センターから先生をお招きし、子どもの一般的な発達の説明から発達障がいの
ある子どもの特徴を教えていただき、どんな支援の仕方が必要か、お話しいただきました。
一つの事例をDVDで観賞し、よりリアルに支援の心構えを学ぶことができました。
参加者からとてもわかりやすかったと感想をいただき、これからのファミサポ活動に活かさ
れる事を願っています。
発達支援センターの先生、参加して下さった提供会員の皆様、ありがとうございました。
ファミサポ講習会「家庭で出来る応急処置とAEDの使用方法」のお知らせ
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」を開催しました
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」のお知らせ
ファミサポ講習会「健康な食生活について」を開催しました
ファミサポ講習会「傾聴~相手を受容し共感的に話を聴く~」を開催しました
ファミサポ講習会「健康な食生活について」のお知らせ
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」を開催しました
ファミサポ講習会「心の発達とその問題②」のお知らせ
ファミサポ講習会「健康な食生活について」を開催しました
ファミサポ講習会「傾聴~相手を受容し共感的に話を聴く~」を開催しました
ファミサポ講習会「健康な食生活について」のお知らせ
Posted by 932ファミサポ★スタッフ at 16:30│Comments(0)
│ファミサポ講習会